-
製品情報
-
素材 オーガニックコットン100% サイズ 33×600cm カラー ナチュラル 日本製 織布:静岡県

使い方いろいろ、ふだん使いに、贈り物に。
「さらし」はかつて、嫁入り道具だったほど暮らしに欠かせないものでした。
いろいろな使い方のできるさらし。
いつも使い捨てしているものを、洗って使い回せるさらしに変えてみませんか?
(※商品名に「さらし」とつけさせていただいておりますが、無蛍光・無漂白のアイテムです。)


一家にひとまき、そなえて安心。
ふんわり優しい肌触りの「さらし木綿」。用途に合わせて、お好きな長さにカットしてお使い下さい。
例えば「しめらせてラップ代わりに」「有機野菜の泥落としに」「コーヒーのフィルター代わりに」「おむすびをむすぶ時に」「大切な赤ちゃんのおむつ」として。
マスクなど肌に直接つけるものを手作りされる場合は、前もって洗って風合いをやわらかくしていただくと、快適にお使いいただけます。
長さは6メートル。一家にひとまき、そなえて安心なアイテムですよ。
乾きやすく、何度も使えるのが何よりうれしいポイントです。
※2021年6月より、生地幅をリニューアルして販売しています。

「さらし木綿」ができるまで
「さらし木綿」は小幅の織機で、たて糸とよこ糸が1本ずつ、交互に交わる平織りという組織でできています。
1日にできる数はなんと10本未満!ゆっくりと丁寧に時間をかけて、少しずつ織りあげています。

贈り物にも最適です
さまざまな場面で活躍する、おうちに一つあると便利な「さらし木綿」。
単品のほかに、贈り物にも最適な、さらし木綿・ドビー織木綿・フリーカットタオルの3本セットもご用意ございます。
男女年齢問わずおすすめできる、プリスティンの特選ギフトです。
日本製の桐箱に入れてお届けします。
REVIEWレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 13
-
さらしくん最高!
- レビュアー:
- No name
プレゼントで頂いてかなり愛用しています。私の場合、キッチンで使うことがほとんどです。野菜などの水切りや、蒸しものなどにおすすめです。食べるものだからこそ、包んだりする布はオーガニックが一番。安心できるし、使っていて気持ちがいいです! -
手放せない!
- レビュアー:
- No name
子どものためにと購入したさらしくん。オムツかぶれがひどかったので
おしめとして使ったり、ガーゼタオル代わりに体を拭いてあげたり。
手触りがきもちいいので、お風呂の体洗いタオルに使ってみたらもうびっくり。柔らかいし気持ちよくて、他のタオルが使えません!
子ども以上に夫婦で使ってほっこりしています。量もたくさんあるから、色々なモノに使えて便利に重宝しています。 -
いろいろ使えます
- レビュアー:
- No name
知人に腹帯を作りました。「これ、普通のさらしと違う、いい生地だね」と気が付いてくれました。まだ残っているのでネットで検索してコーヒーフィルターを作りました。安心安全のオーガニックコットンです。 -
ときめく布。。。
- レビュアー:
- No name
きっとキッチンでの用途が多くなると思いますが・・・染色してのれんのように使っても素敵ですね♪
7mもあるのでいろいろ試してみたいと思います。 -
素材がしっかりしていていいです。
- レビュアー:
- No name
濡らしてしっかりしぼってラップのかわりに使いました。特にパンを作るときには適度に湿度が保てるし、生地がくっつかなくていいです。
また和菓子つくりにも重宝しました。
てぬぐいの大きさにも切って身体洗いにも使っています。