着られなくなった
プリスティン製品の回収をはじめました!
2012年にスタートした、プリスティンの考える
アップサイクルの取り組み「リプリプロジェクト」。
リプリプロジェクトでは、染め替えやダーニングのサービス以外にも
実はプリスティンのお店でプリスティン製品の回収も行っています。
着られなくなってしまったものは捨てずに
どうぞプリスティンのお店へお持ちください!
2023年4月1日(土)より、ご協力いただいたお客さまへの特典
製品の回収を承ります!プリスティンショップ・配送センターにて製品の回収を承ります。
01. 毎月20日にプリスティンショップへの持ち込み
・毎月20日に直接ご利用のプリスティン直営店舗にお持ちください。プリスティンショップ一覧はこちら
・プリスティン直営店舗にお持ちいただいたお客さまには、
プリスティン直営店のポイントカードにポイント1ポイントをプレゼント。
・プリスティン直営店舗で発行したポイントカードは、発行店舗のみ使用可能となります。
02. まとめてプリスティンの配送センターにお送りする
ご配送の場合は下記の住所にて送りください。
〒376-0003 群馬県桐生市琴平町2-6
東郡運送株式会社
アバンティ桐生配送センター 宛
TEL:0277-45-0195
・配送センターにお送りいただいたお客さまには、
プリスティンオンラインショップで使用可能なポイント
500ポイントをプレゼント。
・商品の点数問わず、1回の配送ごとに500ポイントの付与となります。
・予めオンラインショップの会員登録をしていただく必要がございます。
未登録の方はこちらからご登録いただけます。
・商品到着からポイント付与まで、3~5営業日頂く場合がございます。
・ポイント付与の際は、ご登録アドレス宛にメールにてお知らせいたします。
※送り状についてのお願い
・品名に「回収希望」とご記入ください。
・ご依頼主の欄は、ご連絡が取れる住所・電話番号の記入をお願いいたします。
・桐生配送での回収の場合、お送りいただく時に発生する送料はお客様ご負担となります。
・着払いでは受け取りできませんのでお送りいただいた衣服は返送させていただきます。
ご留意ください
・プリスティンで販売した商品が対象です。
・対象外商品は下記ご確認ください:
ショーツ・布ナプキン・パンティライナー・サニタリーショーツ
布おむつ・布おむつカバー、あまりにも汚れているもの
・必ずお洗濯のうえお持ちください。
・貴重品等が入らないようご注意ください。
プリスティンでは2030年までに、製造過程でのゼロウェイストを目指しています。
残布や残糸を回収し、ほぐして繊維に戻し、また製品へと生まれ変わらせる「Re-Cotton」の取り組みを続けています。Re-Cottonならではの風合いをお楽しみください。
リコットンの取り組みでは、再生木綿紙も作りプリスティンのブランドタグやスタッフの名刺などに使用しています。お客さまから回収した製品は分別・分解し、紙になる予定です。そして2050年までにプリスティンで使用する原綿の50%を回収品と、国産原綿から調達することを目指しています!
毎月20日はリプリデイ♪みなさまのご協力、どうぞよろしくお願い申し上げます!